スマートフォン専用ページを表示
ものづくりroom Powan:行橋の手作り雑貨小物
福岡県行橋市にある、手作り作家さんの作品の展示販売はもちろん、作家さんのミニ教室などお役に立つ情報発信の場です。
検索
ものづくりroomポワン
〒824-0008
福岡県行橋市宮市町8−1
tel:0930-25-6333
open:11:00〜17:00
店休日 毎週火曜日
<<
2021年01月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ファン
メッセージを送る
このブログの読者になる
更新情報をチェックする
ブックマークする
友達に教える
最近のコメント
本日アリエッタのクッキー届きました
by ポワン (09/19)
猫とTシャツと私展 最終日
by ポワン (09/19)
本日アリエッタのクッキー届きました
by どげん猫 (09/06)
猫とTシャツと私展 最終日
by どげん猫 (08/16)
本日UVレジンアクセサリーづくり教室
by ポワン (07/02)
最近の記事
(01/25)
Lily of the Valley 新作アクセサリー
(01/24)
ハーバリューム箸置き
(01/23)
ポワンの体験と教室と催しのお知らせ
(01/22)
ミシン刺繍の手提げ袋
(01/21)
福言葉みくじ
カテゴリ
手作り作家作品
(312)
ものづくり教室
(458)
そのほかのイベント
(298)
ミサ日記
(705)
手作り作家小物雑貨
(16)
プチ作家展
(107)
ギャラリーPowan企画展示
(222)
ポワンカフェ
(41)
工芸の展
(36)
ギャラリーポワン展示
(68)
お店情報
(4)
ポワンの体験教室
(60)
ポワン記念祭
(3)
過去ログ
2021年01月
(18)
2020年12月
(20)
2020年11月
(28)
2020年10月
(25)
2020年09月
(25)
2020年08月
(28)
2020年07月
(27)
2020年06月
(28)
2020年05月
(22)
2020年04月
(23)
2020年03月
(30)
2020年02月
(22)
2020年01月
(27)
2019年12月
(26)
2019年11月
(21)
2019年10月
(24)
2019年09月
(27)
2019年08月
(30)
2019年07月
(25)
2019年06月
(31)
リンク集
Paddy Houseブログ
ココロジカ
ピザ・シティーズ
iroあかりブログ
マム ザ ヘッジホッグ
QRコード
パディーハウスのブログ
お知らせ!
閉店まで残りわずかとなりました!
PADDY HOUSE 閉店のお知らせ!
お久しぶりです!母の日ギフトと手作り作…
RDF Site Summary
RSS 2.0
TOP
/ お店情報
- 1
2
>>
2020年01月20日
フォレスト 第1回手づくりマルシェ出店者募集
みやこ町惣社にあるレストランフォレスト内
結婚式場、チャペル内等にて開催
出店料は1テーブル(90X180)4000円に変更になりました。
お洒落な空間ですよ。
詳しくはフォレストへお問い合わせくださいね。
posted by misa at 17:11|
Comment(0)
|
お店情報
|
|
2019年12月11日
ラーメン店 さくら亭
昨日お昼に版画家の久保直美さんと先月オープンした
ラーメン店さくら亭に行ってきました。
前は旧10号線沿いにあったお店ですが
名前はそのままに、でも味はこだわった
塩と醤油味の2種類のみ
私は薄味が好きなのをなぜがしってて
薄味塩ラーメンをつくってくれました。感激
とても甘みもありスープが美味しー。
おにぎりセットを頂きました。
それも私が大好きな味ご飯でしたー。
是非行かれてみてくださいね。
お昼1日限定25〜30杯だったような。
無くなり次第終了
夜もしている様ですよ。
定休は水曜日だそうです。
駐車場無し
行橋の方は知っているかもしれませんが
旧すまろがあったところです。
行橋ルートインの通りを真直ぐ今川の方に
行く途中の左の角にあります。
posted by misa at 10:17|
Comment(0)
|
お店情報
|
|
2019年05月15日
本日星丸タコ焼き開店
本日ポワンの隣のタコ焼き屋さんがオープンしました。
お花や旗がはためいています。
先日頂きましたがめちゃ美味しい
タコも大きくて食べたあとがすっきりしてて残りません。
オープンは今のところ11時頃から19時の予定ですが変わる事もあるそうです。
是非食べてみてくださいね
ポワンも本日18時までオープンしています。
posted by misa at 12:23|
Comment(0)
|
お店情報
|
|
- 1
2
>>